BLOG
ブログ
実習受け入れ
フィリピンEPA現地説明会
令和6年7月22日~23日、南山城学園は、フィリピン人介護福祉士候補者受け入れにあたり、フィリピン現地合同説明会に参加しました。
EPAによる介護福祉士候補者の受入れは、看護・介護分野の労働力不足への対応ではなく、二国間の経済活動の連携の強化の観点から、EPAに基づき、公的な枠組で特例的に行うものです。
介護福祉士候補者の受入れを適正に実施する観点から、国際厚生事業団(JICWELS)が唯一のあっせん機関として位置づけられ、これ以外の職業紹介事業者や労働者派遣事業者にあっせんを行うことはありません。
南山城学園での就労・研修を通じて、フィリピン人介護福祉士候補者にとって、介護に関する高い専門性だけでなく、地域への活動を通じて、日本の文化や伝統等を学ぶ機会になることを願っています。
また、南山城学園にとっても、フィリピン人介護福祉士候補者の受入れを通じて、多様な価値観に触れ、職員同士の価値観を認め合う組織風土が醸成されることが期待されます。

