BLOG
ブログ
採用
【2026年卒対象】総合職説明会(2025年8月開催)のご案内
2026年卒業予定の学生の皆さまを対象に、2025年8月に総合職向けの法人説明会を開催いたします。
「就職活動、どう進めたらいいのか分からない」
「内定はもらったけれど、本当に自分に合っているのか不安」
そんな思いを抱えている方も、ぜひ一度、南山城学園の説明会にご参加ください。私たちのことを知っていただくと同時に、皆さんのお話もぜひ聞かせていただければと思っています。
■ 南山城学園について
南山城学園は、京都府城陽市・宇治市・京都市伏見区、大阪府島本町を拠点に、地域に根ざした福祉を実践している社会福祉法人です。
障害福祉、高齢者福祉、保育事業、生活困窮者支援など、幅広い分野にわたり、支援を必要とする方々の「暮らし」「働く」「学ぶ」「楽しむ」を包括的に支える福祉サービスを展開しています。それぞれの分野で専門性を持った職員が連携し、年齢や背景を問わず、一人ひとりの人生に寄り添う支援を行っているのが私たちの特徴です。
総合職では、現場での支援経験を積みながら、将来的には法人運営や事業企画、マネジメントなどにも関わるキャリアパスが広がっています。
■ 説明会の内容
説明会では、法人の概要や仕事内容に加え、実際に働く職員の声、キャリアステップ、職場の雰囲気などをご紹介します。また、皆さまの疑問や不安に丁寧にお答えする時間も設けておりますので、安心してご参加いただけます。
■ お申込み方法
説明会への参加をご希望の方は、以下のマイナビ2026よりお申込みください。
■ 採用サイトのご案内
南山城学園の採用サイトでは、法人の理念や職員インタビュー、キャリアパス、福利厚生など、より詳しい情報をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
8月の説明会は、南山城学園のことを知っていただく絶好の機会です。
皆さまのご参加を、職員一同心よりお待ちしております。
