BLOG

ブログ

採用

「働く人」の実践を通じて、フクシの仕事を考える

南山城学園では、福祉の仕事に関心のある学生・求職者の皆さまを対象に、先輩職員との座談会「「働く人」の実践を通じて、フクシの仕事を考える」を開催いたします。

本座談会は、実際に現場で働く職員の体験談をもとに、福祉の仕事の魅力ややりがいについて、ざっくばらんに語り合う機会です。

💭こんな方におすすめです

  • 就職活動、何から始めればよいか分からない
  • 福祉に興味はあるが、自分に合った分野が分からない
  • 福祉系の学部ではないが、挑戦してみたい
  • 実際に働いている人の話を聞いてみたい

🌱南山城学園の採用コンセプト

南山城学園は、障害のある方をはじめ、高齢者、子ども、生活に困難を抱える方など、さまざまな立場の人々の「その人らしい暮らし」を支える社会福祉法人です。 私たちが大切にしているのは、特別な経験よりも、まっすぐに人と向き合う姿勢。 「人に向きあうって、おもしろい」——そんな実感を、先輩職員との対話を通じて感じていただければ幸いです。

📅開催日程

  • 第1回:2025年11月15日(土)17:30〜19:00
    会場:泥書房(京都市中京区六角町357-4 /地下鉄四条駅・烏丸御池駅より徒歩8分)
  • 第2回:2025年12月20日(土)10:00〜11:30
    会場:オンライン開催
  • 第3回:2026年1月17日(土)17:30〜19:00
    会場:泥書房(京都市中京区六角町357-4 /地下鉄四条駅・烏丸御池駅より徒歩8分)

✍️参加方法

QRコードを読み取り、南山城学園公式LINEよりご予約ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

CONTACT

お問い合わせや視察、取材などのご依頼は、
下記よりご連絡ください。

TEL 0774-52-0425(代表)

受付時間:午前9時~午後5時(平日・第1、3、5土曜日)

ページトップへ